NISSIN(日辰広告株式会社) NISSIN(日辰広告株式会社)

Tips

松山

Facebook広告

Facebookのエンゲージメントとは?twitterとは何が違う?

「Facebookでよく聞くエンゲージメントってなんだろう」

「どうやったらエンゲージメントが増加するのだろう」

Facebookの投稿におけるエンゲージメントとは、その投稿に対してユーザーから寄せられたアクションの総数を表す用語であり、その他のさまざまなSNSにおいても使われているものです。

この記事では、Facebookの投稿におけるエンゲージメントについて詳しく解説します。

Facebookの投稿を改善することで、ビジネスの拡大へとつなげていきましょう。

1. Facebook投稿のエンゲージメントとは?

Facebook投稿のエンゲージメントとは、投稿に対して行われたアクションのこと。

また、エンゲージメント率は「投稿にリーチした人数に対して、どれだけのアクションが行われたか」を指し示す割合を表す用語です。

投稿に対して行われるアクションは、以下の4種類です。

・リアクション
・シェア
・コメント
・クリック

つまり、エンゲージメントを向上させるためには「いいね」などのアクションを集める必要があり、エンゲージメント率を向上させるためにはユーザーがアクションしたくなる投稿をする必要があります。

しかし、「エンゲージメントベイト」と呼ばれる「アクションを引き起こすようにユーザーを誘導する行為」は機械学習モデルによって判別され、投稿や表示順位の低下につながりますので気をつけましょう。

2. FacebookとTwitterのエンゲージメントの違い

FacebookとTwitterのエンゲージメントには、違いがあります。

その違いが、エンゲージメント率を算出する際の分母の違いです。

Facebookはエンゲージメント総数に対して「リーチ」を分母として計算することでエンゲージメント率を算出していることに対して、Twitterでは「インプレッション」を分母として計算しています。Facebookは「人数」を、Twitterは「回数」を分母としているのです。

たとえば、1人のユーザーが同じ投稿を3回見た際には、Facebook上では「リーチ数:1」とカウントされますが、Twitter上では「インプレッション数:3」とカウントされます。

微細な違いですが、FacebookとTwitterを両方ともビジネス運用していて、どちらの方にリソースを割くべきか検討する際には十分に注意する必要がありそうです。

3. Facebook投稿でより多くのエンゲージメントを目指すべき理由

Facebook投稿でより多くのエンゲージメントを目指すべき理由は、以下の3つです。

・認知度拡大につながるから
・売上の拡大につながるから
・SNSの数字が伸びやすくなるから

エンゲージメントの増加は、ビジネス拡大につながります。

エンゲージメント率が下がるような投稿は控え、できるだけ多くのエンゲージメントを獲得しやすい投稿をするように心がけるといいでしょう。

(1). 認知度拡大につながるから

Facebookのエンゲージメントを増加させることは、認知拡大につながります。

なぜなら、Facebookには「シェア」という機能があり、Twitterにおけるリツイート機能のような役割を果たしたり、Messengerなどで友達と情報が共有できたりするため。

また、Facebookではしばしば「〇〇さんが『いいね!』と言っています」という表示に続いて、友達がいいねした投稿がタイムラインに表示されることがありますので、いいねを獲得することによってもレコメンドされる可能性が上がり、認知拡大が期待できます。

(2). 売上の拡大につながるから

Facebookのエンゲージメント増加は、売上拡大にも一定の効果が期待できます。

その理由は、エンゲージメントが「顧客からの支持」を表しているから。

どれだけフォロワーや友達が多くとも、エンゲージメントを獲得できていなければ顧客からの支持はそれほど受けられていないと想定され、売上も期待しにくいもの。

しかし、エンゲージメントが高い投稿をしていれば、会社や商材に対してのファンの数も増加していき、顧客からの支持も厚くなっていきますので、売上拡大に寄与するのです。

特に、コメントによるコミュニケーションは顧客のファン度を高めるのに効果的です。

Facebookを活用し、顧客の熱量を上げ、売上拡大を目指しましょう。

(3). SNSの数字が伸びやすくなるから

エンゲージメント向上を目指していると、SNSの数字が伸びやすくなります。

いいねによる拡散やシェアによって認知度が向上していき、コメントなどで積極的にユーザーとのコミュニケーションをとっていれば、フォロワーも増加するでしょう。

そして、フォロワーには投稿したものがタイムラインに表示されるようになり、そのユーザーとの接触回数を増加させられますので、ファン度はどんどんと高まっていきます。近年各種プラットフォームは、よりその傾向が顕著になってきています。

フォロワーを増加させることは「Facebook運用の最重要指標」ではないにしろ、アプローチできる人数が増えるという観点からもとても大切な数値です。

4. Facebook投稿のエンゲージメント確認方法

Facebook投稿におけるエンゲージメントは、以下の方法で確認できます。

1. Facebookにアクセス
2. 左側のメニューから「ページ」をクリック
3. エンゲージメントを確認したいページを選択
4. 左側のメニューから「インサイト」をクリック
5. 左側のメニューから「概要」をクリック

エンゲージメントだけでなく、リーチや総合的にパフォーマンスが高かった投稿も表示されるため、このページを閲覧することで「どんな投稿をするべきか」がわかるのです。

PDCAサイクルを回していき、より多くのエンゲージメントを獲得できるようになりましょう。

5. Facebook投稿のエンゲージメントを増加させる方法

Facebook投稿のエンゲージメントを増加させるには、細やかな戦略が必要です。

ここではFacebook投稿のエンゲージメントを増加させる戦略として、以下の3つを紹介します。

・画像や動画で目立ちやすい投稿をする
・ユーザーがアクションしたくなる内容を投稿する
・ユーザーとコミュニケーションを取る

これらの戦略から具体的な施策を考えて実践することで、よりエンゲージメントを増加させやすいFacebook投稿が作れるようになり、ビジネスを伸ばせるアカウントとなるでしょう。

(1). 画像や動画で目立ちやすい投稿をする

画像や動画を添付して投稿すると、エンゲージメントが増加しやすくなります。

なぜなら、テキストのみの投稿ではなく画像や動画を添付した投稿をすることによって、投稿内容がユーザーの目に留まりやすくなり、投稿を流されることが少なくなるからです。

たとえば、理想のカラダを作るプライベートジムを提供しているライザップのFacebook投稿では、インパクトのあるビフォーアフターの画像をFacebook投稿に添付することで、他の投稿よりも目立ちやすい投稿を作成しています。

ユーザーが思わず指を止めてしまう画像や動画を作成することが大切です。

(2). ユーザーがアクションしたくなる内容を投稿する

ユーザーがアクションしたくなる内容を投稿すると、エンゲージメントが増加します。

たとえば、以下のような投稿はユーザーがアクションしたくなりやすいものです。

・思わず「すごい!」と言いたくなるような投稿
・投稿主を応援したくなるような投稿
・ツッコミコメントを狙った余白のある投稿

しかし、あからさまにユーザーをアクションへと誘導する行為は「エンゲージメントベイト」と呼ばれ、投稿やページの表示順位を低下させる原因になります。

エンゲージメントに該当しないように『Metaビジネスヘルプセンター|Facebookでエンゲージメントベイトを投稿しないようにする方法』を参考にしながら、本物のエンゲージメントを集められる投稿を作成しましょう。

(3). ユーザーとコミュニケーションを取る

ユーザーとのコミュニケーションは、エンゲージメントの増加を呼び込みます。

なぜなら、コミュニケーションをとったユーザーはファン度が高まり、またエンゲージメントしてくれる可能性が高まるからです。

なので、投稿に対してコメントしてくれたユーザーに対しては積極的にコメントを返したり、自社関連の投稿がされた際にはこちら側からコメントを送ることがとても大切になります。

ユーザーからの信頼度が高まり、距離が近くなれば、売上に貢献してくれるかもしれません。

まとめ

Facebook投稿におけるエンゲージメントは、ビジネスと強く紐づいています。

たとえば、コメントを集めやすい投稿を頻繁に行うことで、Facebook上で既存客や見込み客との双方向の意見交換が可能となり、顧客のリアルな声をもとにした商材・業務改善が可能となったり、顧客のニーズにマッチした商材を開発・リリースできたりするはずです。

また、顧客との接触回数が増加することによって認知度が向上したり、ファン度が高まったりすることによって、売上向上へと直接的に貢献するかもしれません。

加賀屋(和倉温泉 旅館)のFacebookは、コメントに寄せられたユーザーからの質問に対して丁寧に回答しているなど、参考になる事例としてメディアにも取り上げられています。

エンゲージメントを集めやすいFacebook投稿を通して、ビジネスの飛躍を目指しましょう。

https://ja-jp.facebook.com/business/help/259911614709806?id=208060977200861

https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/using-the-tweet-activity-dashboard

https://ja-jp.facebook.com/rizap.jp

https://ja-jp.facebook.com/business/help/259911614709806?id=208060977200861

https://ja-jp.facebook.com/wakura.kagaya