NISSIN(日辰広告株式会社) NISSIN(日辰広告株式会社)

Tips

松山

Webアクセス分析

Googleトレンドとキーワードプランナーの違いから利用方法や活用例

「Googleトレンドとはどんなものだろう?」

「Googleトレンドとキーワードプランナーの違いはなに?」

以上のような悩みを抱えていませんか?

世界一の検索エンジン「Google」のトレンドワードや急上昇キーワードが分かるGoogleトレンドは、記事作成やWeb広告などで重宝するツールです。

そこで本記事では、Googleトレンドについて解説します。

1. Googleトレンドとは?

Googleトレンドとは、Googleが提供しているキーワードの検索回数やトレンドを分析・調査できるツールです。

ツール名のとおり、今トレンドになっている急上昇ワードや過去に話題となったワードなど、通常の検索では気が付きにくいキーワードを見つけることができます。

また、アカウント登録も不要であり、無料で利用できるため気軽に使用できるのも特徴のひとつです。

2. キーワードプランナーとの違い

Googleトレンドとは、Googleが提供しているキーワードの検索回数やトレンドを分析・調査できるツールです。

ツール名のとおり、今トレンドになっている急上昇ワードや過去に話題となったワードなど、通常の検索では気が付きにくいキーワードを見つけることができます。

また、アカウント登録も不要であり、無料で利用できるため気軽に使用できるのも特徴のひとつです。

2. キーワードプランナーとの違い

Googleトレンドと同じく、Googleが提供しているGoogle広告のキーワードプランナー。

キーワードプランナーもまた、検索ワードを選定するのに欠かせないツールのひとつですが、両者にはどのような違いがあるのでしょうか。

ここでは、Googleトレンドとキーワードプランナーの違いを解説します。

(1).広告の有無による違い

両者の大きな違いとして、広告利用の有無による違いがあります。

Googleトレンドでは、先述したようにアカウントの登録や月額料金の支払いなど不要ですがキーワードプランナーはGoogle広告への登録が必須です。

また、登録後に広告を一時中止することで無料で使用できますが、検索ボリュームの細かい数値を知るためには、少額でもGoogle広告を利用する必要があります。

(2).ボリューム数の把握

Googleトレンドは、キーワードの人気の高さを調べることはできますが、検索数については知ることができません。

一方、キーワードプランナーではGoogleの検索ボリューム数を細かく確認することができるため、より具体的な情報から選定する場合に重宝します。

そのため、Webマーケティングに使用する際の使い方の幅は、Googleトレンドよりもキーワードプランナーのほうが広いと言えるでしょう。

3. Googleトレンドでできること

ここまで、Googleの基本情報からキーワードプランナーとの違いについてまでご紹介しました。

キーワードプランナーにもGoogleトレンドにも得意な機能があり、どちらも用途によってはとても重宝するツールであることは間違いありません。

実際、Googleトレンドで主にできることは以下のとおりです。

検索キーワード需要の推移チェック
過去24時間のトレンドワードのチェック
過去のトレンドワードランキングチェック
トレンド情報の自動取得
時期・地域別でのトレンド変動を分析する
関連するトピック・トレンドを調査する

(1).検索キーワード需要の推移チェック

Googleトレンド内の「調べる」では検索したキーワードに対し、人気度がもっとも高い値を100として「人気度の動向」が指数として表示され、数値を見るだけで判断可能です。

100は人気、50の場合は人気は半分であり、0の場合は人気がなくキーワードに対するデータが不十分であることを指しています。

キーワードプランナーでは、検索ボリュームの低かったキーワードも、Googleトレンドでは需要が出ているキーワードについても知ることができるため、先行者利益も受けやすいでしょう。

実際に過去12ヶ月の推移として、キーワードに「オーガニック」と入力すると70〜90の高い数値で推移していることが分かり、ここ1年間を通して人気なキーワードであると言えます。

(2).過去24時間のトレンドワードのチェック

Googleトレンド内の「急上昇ワード」「リアルタイム」では、24時間以内の今人気となっているフレッシュなトレンドキーワードのランキングがチェックできます。

先述した「人気度の傾向」とともに、ニュース記事の出たタイミングや、該当する関連ニュースなども同ページから確認できるため、トレンドワードの詳細もすぐに把握できるでしょう。

(3).過去のトレンドワードランキングチェック

Googleトレンドでは、過去24時間の急上昇ワードを確認できるだけでなく、過去のトレンドワードランキングもチェック可能です。

過去8日以上前であれば、特定のキーワードの入力なしで以下の項目をチェックできます。

注目クリエ
注目トピック
人気トピック

さらに、「ゲーム」や「スポーツ」などのカテゴリや「画像検索」「ニュース検索」など検索方法の違いによる人気ワードの確認もできます。

(4).トレンド情報の自動取得

Googleトレンドでは、メールアドレスなどを登録することで、トレンド情報を自動的に取得することができます。

「急上昇ワード」を選択し、以下の項目を選択することで簡単に急上昇ワードの情報を自動的に取得してみましょう。

地域
種類(毎日のトレンド上位・大半数・すべて)
頻度(その都度・1日に1回・1週間に1回)

(5).時期・地域別でのトレンド変動を分析する

Googleトレンドでは、季節などに応じて変動するキーワードにも対応。

例えば、12月がメインの「クリスマス」では、夏の終わり頃から10月末にかけて、緩やかに検索数が増え、クリスマスイブ直前にトレンドのピークを迎えるといったイメージが可視化されています。

また、Googleトレンドではコンテンツ作成後に、コンテンツの投稿日を指定することもでき、人気が上昇するタイミングでの投稿が可能です。

さらに、検索区分で「地域」を選択すると国別の人気ワードを知ることができます。

海外からのニーズを知る上で、どのようなニュースやワードがトピックとして挙がっているのか調査する際に重宝するツールのひとつです。

そのため、Googleトレンドは日常生活ではなかなか知ることのないキーワードを知れるツールとも言えるでしょう。

さらに国を「日本」のままの場合は、キーワードを入力して結果が表示された後に「少区域別のインタレスト」から「地方」と「都会」を選択して結果を見ることができます。

(6).関連するトピック・トレンドを調査する

Googleトレンドでは、検索ワードと関連しているキーワードやトピックが表示されます。

自分と同じようなキーワードを検索した人が、その他にどのようなキーワードで検索しているかを知ることができる機能です。

実際に、過去30日間の日本で「オーガニック」を調べた結果、関連トピックでは「カカオ 食べ物」が1位に挙がっており、関連キーワードでは「クラフト オーガニック」が首位に。

「オーガニック」とひとつとっても、SDGs関連なのか、それとも特定の商品についてなのか、などだいたい傾向が判断できます。

また、思ってもいなかったキーワードが入ることもあり、「人気の動向」とともに一緒に注意したい部分です。

3. Googleトレンドの利用方法

それでは実際にGoogleトレンドを利用する際の利用方法を解説します。

(1).特定のキーワードの動向を調査する

Googleトレンドを使用してキーワードの動向を見るには、以下の手順を踏みます。

1.左上のメニューから「調べる」をクリック

2.「検索キーワードを追加」に特定のキーワードを入力

3.キーワードの検索結果が表示される

検索数が最も多い時期を100とし、人気でなくデータが不足している場合には0と表示されます。

(2).急上昇したワードを確認

Googleトレンドで、急上昇したワードが知りたい場合には左上のメニューから「急上昇ワード」をクリックするだけで、過去24時間に急上昇したキーワードが分かります。

急上昇=話題性があるため、関連した記事を投稿することで多くのアクセスが見込めるでしょう。

自社商品やアイテムが関連する急上昇ワードは、要チェックです。

(3).年単位のランキングを見る

Googleトレンド内、左上のメニューの「Year in Search: 検索で振り返る」では、年代別にトレンドキーワードを調べられます。

「急上昇ワード」や「〇〇とは」、「映画」「アニメ」などのカテゴリ別で10位までのランキングが見れるようになっています。

ページ内右上の「▼」から年代が選べ、2023年2月現在では、2022年から2011年までの急上昇ワードが確認できるため、数年前のトレンドキーワードを知りたい場合にも活用可能です。

(4).キーワードを登録して情報を受け取る

Googleトレンド内の「登録」でメールアドレスを入力することで、自動的に情報の取得が可能です。

1.左上のメニューから「登録」をクリック

2.右下にある「+」で登録の追加をする

3.「トピック」または「急上昇ワード」を選択

4.メールアドレスや「地域」「頻度」などを選択して完了

「急上昇ワード」→「その都度」の選択では、急上昇ワードを随時取得することができ、トレンドワードと絡めた広告の配信も可能となり、コンバージョンに繋がる可能性も出てくるでしょう。

4. Web広告配信の際の活用例

Googleトレンドでキーワードを選定することで、Web広告配信パフォーマンスの向上に繋がる可能性があります。

 Web広告配信の際の活用例を以下で解説します。

自社の商品のWeb広告の成績が下がっている場合、キャッチコピーやLPが悪いのか、ニーズが下がっているだけなのかGoogleトレンドを使って分析できるでしょう。

Googleトレンドであれば、自社商品のカテゴリを検索することで長期間の需要の推移を見ることができ、もし「人気度の動向」の指数が以前と比べて減っている場合、Web広告の目標値も減らすのが適切です。

まとめ

Googleトレンドは、過去24時間の急上昇キーワードから過去数年間の人気ワードまで確認可能です。

登録や月額支払の必要がないため、キーワードプランナーよりも気軽に使用できる点も魅力のひとつでしょう。

Web広告配信においても、「スニーカー」や「タピオカ」など自社で販売している商品のワードの「人気度の動向」の指数を見ることで戦略の練り直しも可能になります。

また、トレンドと掛け合わせたWeb広告配信をすることでコンバージョンに繋がる可能性もあります。

キーワードプランナーとともに、Googleトレンドも使用してより効率の良い広告配信を行いましょう。