NISSIN(日辰広告株式会社) NISSIN(日辰広告株式会社)

Tips

Web広告、自社でやるか、運用会社に任せるか、どこの会社を選ぶか問題

最近ではWeb広告を自社で運用する会社も増えてきていますが、
「自社でWeb広告を回すには自信がない…」
「自社で広告運用して成果が上がらなかった…」
というような場合には、プロフェッショナルであるWeb広告運用会社に依頼する必要性が出てくるかと思いますが、世の中には本当にたくさんWeb広告運用会社があるので、正直なところどこが良いのか判断が難しいですよね。

そこで今回は、そもそもインハウス(社内)で広告運用した方が良いケース、もしくはWeb広告会社に発注した方がいいケースをそれぞれ考えてみたいと思います。

さらには私が過去に総合代理店で発注する立場だった経験を踏まえ、良いWeb広告運用会社、悪い(避けた方がよい)Web広告運用会社を選ぶ一助にしていただければ嬉しいです。

1.「そもそも、この業務ってWeb広告運用会社に依頼する?」

最近ではWeb広告運用業務をインハウス(社内)で行うケースも増えています。
その原因は大きく2つの理由が考えられます。

①広告運用の自動化が進んで、社内の人間でもWeb広告が扱えるようになった
②広告運用マージン20%が高い(※業界の標準マージンが20%)

①に該当するパターンは、広告媒体費がそこまで高くないケースが当てはまります

広告媒体費があまり高くない場合は、依頼できる広告運用会社もそこまで多くないですし、運用マージンを差し引くと、広告費があまり残らないため、「だったらインハウスで運用した方が良いのでは?最近は広告運用も自動化で楽になっているらしいし」という結論に至る可能性が高いです。

②に該当するパターンは、広告費用が大きいケースが当てはまります。

例えばWeb広告に月間1,000万かけている場合、広告マージン20%で200万となります。

確かに毎月200万もコストを欠けていると、業務の見直しが入る可能性もありますし、上手にインハウス運用が出来れば大きなコスト削減になります。

では「インハウス(社内)で広告運用した方が効率が良いのか?」
と聞かれたら、答えは「場合による」となります。

インハウスで広告運用する最大メリットは、何といっても費用・価格です。
上手く運用することができれば、社内のスタッフを活用して、ゼロ円で広告運用を行うことが出来るからです。

逆にインハウスのデメリットは、運用する社内スタッフがWeb広告に不慣れな場合、広告効果を発揮できず、予算を掛けているにも関わらず成果が出ない可能性が考えられます。ちなみに広告運用会社の場合は、専門のスタッフをそろえて商売としてやっているので、同じレベルの広告成果をインハウス運用に求めるのは難しいかも知れません。

したがって、インハウス運用をやるかやらないかは、その会社の予算規模やコスト感覚、さらには求めるWeb広告への期待値によって変わることになります。

2.「では、どんなWeb広告運用会社に依頼する?」

先ほど申し上げた通り、インハウスで運用できるような適切なスタッフがいなかったり、求めるWeb広告への成果期待値が高い場合には、広告運用会社へ依頼することになりますが、次に問題になるのは「どんな会社に依頼するのか?」ということです。

これも前項の「インハウスやるかやらないか問題」のところで触れた時と似ていますが、Web広告運用に何を求めるかによって、選ぶ広告運用会社も変わってきます。

(面白くない答えですみません)

多くのお客様とお話ししていてWeb広告運用に対して求めるものは大まかに分けて以下の6つぐらいに分類できるのではないかと考えています。

・料金(運用管理マージンの少なさ)
・広告成果(CV等の目標成果の多さ)
・制作等との一貫性(LPやバナーも一緒に作るかどうか)
・対応スピード(入稿、広告開始までの短さ)
・レポート・報告(レポートの質の高さ/報告会への参加)
・対人コミュニケーション(やり取りのスムーズさ)

これら全てを兼ね備えている広告運用会社は皆無であるため、Web広告運用を依頼するにはどの項目を優先したいかを判断して決める訳になります。

(例えば、LP/バナーも込みで作ってくれて、広告成果も抜群に良さそうで、PPTレポートを詳細に報告してくれて、入稿・開始まで2営業日でやってくれて、やり取りもスムーズで、予算30万をマージン10%でやってくれる会社はほぼありません…。)

3.予算が少なければまずはインハウスでやってみるのもアリ

もしも私が他の事業をしていて、デジタル広告を行わなければならなくなった場合、まずは少額予算から自分たちでやってみるかも知れません。

その後、目標とする獲得数が増え、予算も増えてきたり、より複雑な分析や取り組みが増えてきた段階で初めて専門の会社に依頼することを考えます。

また、現在のデジタル広告はクリエイティブが重要となっているので、クリエイティブもセットでやってくれる運用会社に依頼するかも知れません。

とにかくまずは少額でも良いので、自分たちで運用してみることで、専門の運用会社に対して何を求めるのかを少しでも明確にすることが出来ると思います。

「ここまでは自分たちでやる」「ここからは運用会社にやってほしい」という感じです。

そうすることで、運用会社に対して求めることが明確になり、会社を選ぶ際の優先順位も付けられるようになるかと思います!