SmartNews広告
総DL数5,000万以上、国内ユーザー数NO.1のニュースアプリ「スマートニュース」に掲載できます。
3,000以上の提携媒体数があり、若年層~高年齢層のユーザーまで幅広いオーディエンスに配信可能な媒体です。
SmartNews広告の特長

①月間2,000万人のアクティブユーザー(1日17.6分利用)
国内NO.1のニュースアプリユーザー数を誇り、若年層~高年齢層まで幅広いオーディエンスを保有しています。
②マシンラーニングによる最適化された広告配信
SmartNewsは毎日数億ログ以上のビッグデータを収集しており、データをもとに記事のレコメンドを行い
1ユーザーあたりの滞在時間を伸ばすことで収益を上げる構造となっています。
そのため、広告配信においても彼らが保有するビックデータによるレコメンドが活かされており、より精度の高い配信を実現しています。
③細かいキーワード単位でのセグメント設定
大まかな興味関心セグメントはもちろん、SmartNewsに掲載されている記事内に含まれるキーワード単位でのセグメントを指定できます。
掲載したい記事に合わせた細かなセグメント設定が可能です。
Strengths
日辰広告のLINE広告運用3つの強み
-
Strength 1
綿密な戦略設計・運用調整や、お客様との「対話」を重視
随所での積極的なオートメーション化の導入により、入稿設定や、数値レポーティングなどの機械的な業務においては、極限まで効率化を重視しています。また、少人数性により迅速な意思決定を可能にしています。効率性を重視することで、お客様の目的達成に向けて最も重要である綿密な戦略設計や、緻密な運用調整、お客様とのコミュニケーションといった業務に、時間をかけて対応することを可能にしています。
-
Strength 2
ウェブ解析、データ活用にも精通したスタッフ陣
弊社の運用コンサルタントは、全員がGAIQ(Google Analyticsの認定資格)を所有しており、アクセス解析においても豊富な経験を持っています。Google Analyticsを活用して、目的に応じてデータの抽出や各種ツールとの連携を行い、広告配信への実装が可能です。
-
Strength 3
豊富な業種・業界での取引実績
弊社は、渋谷で創業48年となり、お客様からのご紹介を中心に、クライアント様を増やして参りました。様々な案件規模・業種・業界や、目的に合わせて、最適なメニューをご提案いたします。
Cases
日辰広告のSmartNews広告運用がおすすめな方
-
Case 1
SmartNews広告を配信したいが、最低出稿金額条件/配信スケジュールが合わず対応してもらえなかった
SmartNews広告は、業者を一部の広告代理店やレップに限定しており、各代理店ごとに最低出稿金額を定めていることが多くあります。弊社では直接のアカウント発行が可能であり、最低金額においても他代理店と比較して柔軟なご対応が可能です。
-
Case 2
低クリック単価で信頼性のある配信が可能な媒体を探している
SmartNews広告では、他のインフィード型媒体と同じく低クリック単価での配信が可能です。
また、他DSPやインフィード媒体と異なり掲載面が「SmartNews」の良質面のみに限定されていることで、無効クリック・インプレッションの発生やアドフラウドの懸念なく配信できます。
目安のクリック単価としては10~30円前後で配信できるケースが多いです。
※実際にはご予算/期間/業種によって異なります。 -
Case 3
ベースの媒体をやり尽くしていて、さらにリーチを広げたい
Google・YahooやベーシックなSNS広告をある程度やり尽くしている場合にも、SmartNews広告はおすすめです。
「ニュースアプリ」という特性上、既存のGoogleやYahoo、SNS広告とはユーザー属性が大きく異なり、これまでアプローチできていなかった層に接触可能です。
・20代~50代の働く世代が6割
・約半数のユーザーが日本の平均年収超え
・通勤時間帯の朝7時代の閲覧率が37%
といった形で金銭的にも年齢層としてもメインの購買層となるユーザーがスマートニュースを閲覧しています。
お客様の事例
Contents
SmartNews広告での運用内容(一部)
-
Content 1
ターゲット設定
SmartNewsのターゲティングでは、興味関心セグメントはもちろん、記事に含まれるコンテンツターゲティングも細かく指定が可能です。
記事内のキーワードを指定することで、狙ったコンテンツへの掲載ができ高いクリック率が見込めます。
-
Content 2
広告文、広告用画像・動画の作成
広告文や、広告用の画像や動画は、ユーザーとアクション先の接点となる重要な項目となります。
そのため、クライアント様のウェブサイトからの情報に限らず、クライアント様に詳しくヒアリングを行い、競合他社と差別化できる訴求ポイントやサービスの特長・魅力を最も効果的に表現した形で、広告文や広告画像・動画に落とし込む作業を行います。
特にSmartNews広告では、バナーによって成績が変動しやすく媒体側は「1~2週間ごとに追加バナーや低クリック率バナーの停止」を推奨しています。 -
Content 3
コンバージョン最適化配信
SmartNews広告はクリック獲得としてのメリットが大きい媒体ですが、コンバージョンアクションの獲得においても効果を得られます。
入札設定方法が豊富に用意されており、最適な組み合わせによりコンバージョン数の最大化を目指した運用が可能です。
▽入札方法例
入札方法:クリック課金、インプレッション課金
優先目標:コンバージョン数、目標CPA、クリック数、インプレッション数
目標CPA:設定する/しない